絶対に使ってはいけないパスワードとは?
アメリカのSplashDateが発表したデータによると、2015年のインターネットで使用されている最悪なパスワードは「123456」であることがわかりました。
https://www.teamsid.com/worst-passwords-2015/
ランキングは以下の通りです。
| 1位 | 123456 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 2位 | password | ||||
| 3位 | 12345678 | ||||
| 4位 | qwerty | ||||
| 5位 | 12345 | ||||
| 6位 | 123456789 | ||||
| 7位 | football | ||||
| 8位 | 1234 | ||||
| 9位 | 1234567 | ||||
| 10位 | baseball | ||||
| 11位 | welcome | ||||
| 12位 | 1234567890 | ||||
| 13位 | abc123 | ||||
| 14位 | 111111 | ||||
| 15位 | 1qaz2wsx | ||||
| 16位 | dragon | ||||
| 17位 | master | ||||
| 18位 | monkey | ||||
| 19位 | letmein | ||||
| 20位 | login | ||||
| 21位 | princess | ||||
| 22位 | qwertyuiop | ||||
| 23位 | solo | ||||
| 24位 | passw0rd | ||||
| 25位 | starwars | ||||
1位の「123456」確かに覚えやすいです。
でも、自分にとって覚えやすいものはみんなにとっても覚えやすいってことですよね。
2位は「password」何の捻りもないですね。
パスワードは「password」って安直すぎませんか?
3位は「12345678」1位よりもちょっと長くなっただけで、複雑さは全くありません。
その他も数字の羅列だったり、簡単な単語だったり…
パスワードをいかに適当に考えて、重要視していないのかがわかるデータです。
そして、このリストにあるパスワードは全くもって安全ではないので、万が一使用していたら今すぐ変更したほうがいいです。
いや、本当にすぐして!!!!
では逆に、安全なパスワードってどんなものでしょうか?
- 数字、記号、大文字、小文字を組み合わせる
- 最低8桁以上
- 文字に意味を持たせない(単語などはNG)
…とまあ、結構面倒くさいですよね。
しかもパスワードを使いまわすと、リスクも高まるからサイトごとに考える必要が出てきます。
となると更にやる気をなくすという負のスパイラルに陥ります。
ところが、Colorkrewの認証サービス「Mamoru」https://mamoru-secure.com/ ならパスワードが不要です!
いちいち面倒なパスワードを考える必要も、管理する必要もありません。なのにセキュア。
パスワードでログイン管理をしているサイト運営者のみなさま。今一度パスワードについて考え直してみませんか?

