オプションも選べる社内健康診断の予約方法。

- 健康診断
- オプション検査
- 費用処理

こんにちは
再び、3児のワーキングママたかよです(*^▽^*)
教育や総務プロジェクトに関わっている私が、オフィスの煩雑なものごとを、Mamoru Biz を使い解決していきます。
健康診断のオプション検査
Colorkrewは毎年6月に健康診断を実施しています。
健診内容は法定の項目を行っていますが、今年は法定の項目にプラスしてオプション検査を導入。例えばピロリ菌、肺がん、アレルギー検査などがオプションです。
導入にあたって悩んだのは、
・全社員にオプション検査を実施するべきか
・どのような費用負担にするべきか
・そもそもオプション検査に需要があるのか 等々
悩んだ私は思いつきました。
「そうだ、Mamoru Biz を使ってみよう!」
どれぐらいの需要があるのかもわからなかったので、今年は希望者の費用負担で実施することにしました。

解決方法
ここからは簡単。
私はオプション検査のQRコードを発行し、希望者は購入するのみ。
結果、申し込みは思った以上に多く、社員からは喜びの声をいただきました。
ちなみに、Mamoru Biz を使うことで事務処理も減少!
・健診を実施する企業は全費用をColorkrewに請求
・Colorkrewは健康診断の費用のみ負担
・社員はお金のやり取りなしで健診オプション受診
みんなHappy!

今度は何にMamoru Biz を使ってみようかワクワクしています。
今後もColorkrew社内の事例をご紹介する予定です。
次回もお楽しみに~